がじゅまるのプロフィール
はじめまして。がじゅまると申します。
私が趣味で書いているブログ、『ガジュマルの記。』をご覧いただきありがとうございます。
完全なブログ初心者です。
稚拙な文章、意味不明な表現など、見るに耐えない記事になっているかもしれませんが、ちょっとずつ成長していけたらと思っていますので、温かい目で見ていただけるとありがたいです。
さて、私のプロフィールですが、こんな感じです。
◎プライベート
30歳、2児のパパです。
妻、2人の子供、それから私の両親と、2世帯住宅に住んでいます。
家は2年ほど前に建てました。35年ローンです。。。必死です。笑
◎仕事
事務仕事をしています。
一日中PCとにらめっこのデスクワークです。
最近、”もっと楽しい仕事がしたい”という気持ちが芽生え始めています。。。
35年ローンが重くのしかかり、なかなか転職の一歩を踏み出せませんが。笑
◎好きなもの
◆ Mr.Children
14歳の時から、ずっとファンです。個人的No.1アルバムは『REFLECTION』。
◆ Apple製品
Apple信者です。笑 ただ、Apple製品て高いんですよね〜。
◆ ONE PIECE
こちらも昔からのファンです。むしろ今現在、週間で追ってる漫画はONE PIECEだけ。
◆ ビール
毎日飲んでます。ヤバいです。痛風まっしぐら。笑
◆ コーヒー
カフェイン中毒の疑いありです。笑 デスクワークの方は、多いんじゃないでしょうか?
◎ブログ『ガジュマルの記。』について
このブログを始めたきっかけは、「勉強の楽しさに気づいた」のがきっかけです。
私は正直、義務教育である中学校まではしっかりと勉強をしていましたが、その後の高校、大学は遊び中心の生活をしておりました。
それはそれで色々な経験をさせてもらったので後悔はしていませんが、この歳になって、『もっと勉強しておけばよかった』という思いが強くなっています。
「良い学歴がほしかった」とか、そういうんではありません。
単純に、いろいろなことに興味が湧いてきた。
なので最近は、本をたくさん読むようにしています。
そしてその本で読んだ知識を自分のものにしたい。
忘れたくない。
どうすればいいか。
知識は「インプット」するだけではなく、「アウトプット」すると、脳に定着するそうです。
「アウトプット」と言っても、家族や友人に知識をひけらかしてもウザがられるだけですよね。笑
そしてたどり着いた「アウトプット」が、「ブログで記事にする」という方法です!
自分にとっては勉強した知識が定着するし、読んでくれた方の参考に少しでもなってもらえれば、一石二鳥!
そういう思いでこの『ガジュマルの記。』は出来上がってます。
ただ、勉強にはそれなりに時間がかかるので、それ以外にも「自分の好きなもの」についてのブログも書きたいなと思っています。
つまり、
いわゆる雑記ブログです。笑
まだ始めたてなので、毎日四苦八苦しています!
ですが、書いていて楽しいです。
少しでも早く社会の役に立てるブログに成長させたいと思っていますので、応援よろしくお願いします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。