Apple Watchは”無音のアラーム”に最適。職場や電車内での目覚ましに!

こんにちは、がじゅまるです。
今回はApple Watchの”アラーム機能”について、お話させていただきます。
アラーム機能はApple Watchにデフォルトで搭載されています。
この機能、ずばり、おすすめしたいシーンがありまして、
スマホのアラームを、音を出さずに、無音で使いたいといった場面です。
職場のお昼寝タイム、電車内でのリマインド、その他さまざまなシーンで無音アラームを使いたくなりませんか?
ただひとつ問題は、
無音だと気付きにくい。
という点。
「気づかれない」というのは、アラームとして致命的。
無音アラームの場合、音の代わりにバイブレーションで伝達されますが、
やはり音に比べて、スマホからの振動は気付きにくいです。
睡眠中なんかだと特に。
そんな時に活躍してくれるのが、Apple Watchです。
寝ていても作業をしていても、常に肌に密着しているApple Watch。
ポケットなんかに入れているスマホに比べ、
バイブレーションの伝わり方は段違いです。
寝ていても気づきます。起きられます。
Apple Watchが持つ、通知の”受け取りやすさ”、”気づきやすさ”という利点、
アラームにも活かされます。
わたしは職場でお昼寝する際に、よく使っていますが、
気づかずに寝過ごしたという経験は一度もありません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最近のコメント