”消せるボールペン”。フリクションが遂げた更なる”進化”!

どうも。がじゅまるです。
今回は私が愛用する”文房具”のご紹介です。
みなさん、フリクションてご存知ですか?
いわゆる、”消せるボールペン”ですね。
使っている方も多いと思いますが、一応説明させていただきますね。

フリクションは、株式会社パイロットコーポレーションが販売しているボールペンです。
2007年に販売開始しまして、なんといってもその特徴は、
書いた文字を消せる!ボールペンなのに!
ということです。
ペンのお尻にある”ラバー”でこすることで、書いた文字が消えます。
摩擦熱によるインクの”透明化”で消えているため、消しゴムのように消しカスが出ません。
この記事を書くために調べたんですが、65℃の熱で消えるようです。
そしてなんと!
−20℃になると消えた文字が戻るらしいです!笑
という豆知識は置いといて。
このフリクションというボールペン。
初めて使ったときは衝撃的でしたね。
これ以前にも、「消しゴムで消えるボールペン」みたいなのはあった気がしますが、私の記憶だと、
あんまりきれいに消えなかった記憶があるんですよね。ちょっと跡が残る感じ。
フリクションはきれいに消えます。
先にも書いた通り、65℃で消えますので、例えば、真夏に車のダッシュボードに置いておいたりすると、全部消えます。
そういったことから、「仕事の書類でフリクションを使うのはNG!」なんて注意を受けたこともあります。
dそんな教育を受けた上で、私は今、バリバリ仕事で使ってます。笑
色の使い分けができて、間違えたら消せるって、やっぱり便利です。
ただ、フリクション好きな私ですが、”不満”がないわけではありません。
使ったことのある方であればわかると思いますが、
フリクションのインクって、微妙に”かすれっぽい”時ありませんか?
なんというか、ボールペン使ってて、「もうすぐインクが無くなる時」みたいな。笑
フリクションインクの特性なんだと思います。固まりやすいんですかね。
その影響か、替え芯を購入してもインクが出ないなんてこともありました。
そんな私の悩みを解決する新商品が、この度発売されたんです!
その名も「フリクションポイントノック04」です!

こちら、2019年9月1日より販売を開始しています。
「シナジーチップ」なるものを搭載していまして、
書き出しの安定感
なめらかな書き味
を実現しています。
もうね、私も書店でちょいと試してみて、
即買いしました。笑 8本一度に。
先ほど私が”不満”としてあげた、”かすれっぽさ”はないです。
普通のボールペンのような書き味。
最強です。笑
芯の細さは「0.4mm」。
フリクションにはもともと、ちょっと太めの0.7mmや、極細の0.35mmとかがありました。
今回の0.4mm。私的にはベストサイズです。
「大きめに強調して書きたい時」も、「小スペースに細かく書きたい時」も、どっちもいけます。
そしてそして。機能面だけでなく、
デザインもかっこいい。

今までのフリクションは、”クリップ”部分が透明でプラスチック感満点でした。
ですが新商品は、シルバーで高級感があります。
また、消去用ラバーもそれぞれのインクカラーになっています。グッドです。
べた褒めですが、ほんとに気に入ってます。笑
もともとボールペンには、「鉛筆よりもはっきりくっきり書ける」、「様々なカラーを選べる」というような利点がありました。
唯一のデメリット、「消せない」という点を消化したフリクション。
発売してから10年以上経過しますが、まだ進化しています。
これから先も使っていきます。
まだ使っていない方、おすすめです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最近のコメント