起きたら”即スマホ”!2度寝の誘惑に打ち勝とう!

どうも。がじゅまるです。
皆さんは、“朝が得意“な方ですか?
私は正直苦手です。
仕事に遅刻したりはしないですが、目覚ましを止めてから30分くらい「二度寝タイム」がやめられない毎朝でした。
二度寝って気持ちいいんですよね。
ホントは30分早く起きて、“優雅で余裕のある朝“を過ごしたいのですが。
どうしても「ギリギリ仕事に間に合う時間」が頭をよぎり、ついつい「あと30分寝ちゃお」。
正直いろいろ試しました。
・スマホの目覚まし音を変える(大音量にする)
・スマホを遠くに置く
・すぐにカーテンをあける
ダメでした。結局、1番の敵は、
「もう少し寝たい。仕事には間に合うから大丈夫。」という“弱い心“。
そんな弱い心に打ち勝つために!
私が編み出した必殺技が、
“即スマホ“!
“スマホ漬け“みたいに聞こえて、あまりイメージよくないですかね?笑

朝、目覚ましが鳴ります。
それを止めたら、“即スマホ“!
ただ開くだけではなく、「情報系のアプリ」を起動しましょう。
(私の場合は「SmartNews」とか、「グノシー」)
横になりながらでもOK!
まずですね、スマホを見るだけで効果があります。
スマホから発せられる「ブルーライト」には、「メラトニン」というホルモンを抑制する働きがあります。
するとどうなるか。
・・・難しいことはさておき、要は脳が“活動的“になります。笑
さらに!
情報系のアプリを開くと、自然と”興味を引く記事”に目が止まります。
「この記事なんだろう?」
という“小さな衝動“が、
意外にも「二度寝の欲求」を抑えてくれるんです!
「ホントに?」と思いますよね?
効果のほどは保証できませんが、私はこれでバッチリ起きれるようになりました!
ものは試しです。笑

結果として、私は非常に”余裕のある朝”を過ごせています。
また、起きた後の体調的にもいいことが。
二度寝をした朝は“ダルさ“を感じましたが、ちゃんと一発で起きた朝は絶好調です!
さぁ!みなさんも優雅な朝を送りましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最近のコメント