オススメしたい!使って欲しい!画期的な蛍光ペン!

どうも。がじゅまるです。
初めての投稿でも書かせていただきましたが、私は文房具が大好きです。
本屋に行っても、ほぼ、本は見ずに文房具だけ見て帰ります。笑
そんな私がオススメしたい「蛍光ペン」がこちらです!

これ知ってますか?
私の地元のお店だと、存在感なくひっそりと陳列されてます。
「ピンクしか置いてない。。。」みたいな状態。田舎だからかな?
これ何がすごいかと言いますと、
「“ノック式“でキャップ要らず」
なんです!
「それだけ?」
とお思いの方!あなどっちゃいけません!
以前にも書きましたが、私は「頭のメモリ」をどう効率的に使えるかが大事だと考えています。
要は、余計なこと考えたくないんです。
普通の蛍光ペンて、使うとどうなりますか?
キャップ外して、
それを机に置くか、反対側の先っちょに付けるか。
「あれ?キャップどこいった?」
捜索開始。。。
なんというメモリのムダ遣いでしょうか!
自分の席でゆっくり作業する時ならいいかもしれませんけどね。
会議とかで、「人の話を聞きながらボールペンとマーカーを交互に」なんてなると、ホント、このマーカーのポテンシャルに気づきますよ!
なんで流行らないんだろ?
私の周り使ってる人いません。
やっぱり田舎だから?笑

もちろん、「書き心地」なんかも、普通の蛍光ペンと同じように使えます。
気になってくれた方は、ぜひお店でお試しを。
私を信じてくれる方は、今すぐAmazonでポチッと。笑
「キャップの開け閉め」という煩わしさから解放されて、美しくマークを引くことに専念しましょう!
やっぱり文房具はいいですね。
仕事のモチベーションも上がります。
またオススメがあれば紹介します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最近のコメント